IT 食わず嫌いをなくす。子供のために「カメラ」を覚えること。 子供が生まれてから、「カメラ」の必要性がでてきました。自分は、目の前の瞬間を心の思い出箱にしまうんだ、というただの言い訳をして写真を撮らないできたのですが、新たな課題として浮かび上がりました。このブログ写真はiPhoneで撮ってきましたが、... 2022.10.16 IT
IT さよなら、私の大好きなiPadPro12.9インチ。 お別れは突然やってきます。その突然に慌てないような対策をしたいものです。主にどんな使い方をしていたのか?2017年にAppleデビューした思い出深い、iPad12.9インチ(第二世代)が壊れました。いや、壊してしまったという方が正確です。リ... 2022.10.13 IT
IT RPAでExcelとネットバンキング連携を試してみた RPAで業務の効率化をしたく、恐る恐る挑戦してみました。言葉にビビっていたが、やってみると意外とシンプルRPAとは、ロボティック・プロセス・オートメーションの略です。パソコンソフト間の自動化です。ExcelとGoogle、Excelと会計ソ... 2022.10.12 IT就労継続支援B型事業所経理
IT グッバイ、2台持ち。MacでもWindows専用ソフト、電子請求受付ソフトを使う。 福祉に関わる経理担当者にとって共通する大事なことは、請求業務。その請求業務システムはWindows専用のため、パソコンは限定的にならざるをえません。電子請求受付システムは、B型事業所からの請求を受け付けるシステムB型事業所は国保連合会に、障... 2022.10.10 IT就労継続支援B型事業所経理