就労継続支援B型事業所 工賃売上を増やそうとすると、利用率が下がるジレンマ 写真は、グループホームのトイレ清掃をする利用者さん工賃売上が赤字B型事業所の課題のひとつが、工賃売上をあげることです。軽作業やパソコン業務や清掃など、各事業所で特色を出して、お仕事をいただきます。ほとんどが、障がい者に対する理解がある中小企... 2023.03.28 就労継続支援B型事業所清掃経理
IT Notionを使って、利用者情報を整理できるかを考える 写真は、清掃をしている利用者きっかけは、清掃作業をしている時グループホームの清掃作業に入りました。利用者3名と僕を含めたスタッフ2名の合計5名。もうひとりのスタッフはリーダーです。利用者さんのことを誰よりも知っているスタッフ。「AさんとBさ... 2023.03.27 IT就労継続支援B型事業所清掃経理
就労継続支援B型事業所 雑草を抜くより、生えない状態にするのがベター 写真は、お墓参り代行サービスにおいて雑草取りをしているところ2日にわけて雑草取り初日は、お墓を掃除して、生花を献花しました。晴れ渡る日で、とても気持ちよかったです。いざ、雑草を取ろうとしたのですが、根っこが深く中々取りきれませんでした。その... 2023.03.13 就労継続支援B型事業所清掃
ブログ この汚れはカビキラーで落とせる 写真は、駐車場のフェンスの汚れ素人とプロの違い写真の汚れを、洗剤と雑巾で綺麗にしていました。B型事業所で定期清掃に入らせてもらっている、耳鼻咽喉科の駐車場フェンスの状態です。3人の利用者さんが一所懸命、雑巾で隙間の汚れを落としてくれました。... 2023.02.25 ブログ就労継続支援B型事業所清掃経理
就労継続支援B型事業所 お墓参り代行サービスにおいて、家紋の色塗りを練習してみました 写真は、色を塗ったけど最初失敗したもの家紋の色塗りはやはり難しい上の写真は、色塗りをして失敗したものです。スプレーなどを使って行ったのですが、色が全部に入ってしまい、真っ黒。そして、再度訪問し、無駄なものを削ぎ落としたらこのように良い感じに... 2023.02.24 就労継続支援B型事業所清掃
宮崎 お墓参り代行サービスにおいて、大事なお花の回収 写真は、お花を回収して造花に入れ替えたもの枯れたお花はお寺も困っているお寺の友人に聞いたことがるのですが、お寺に隣接している墓地でのお困りごとは、枯れたお花の処理のようです。枯れたお花には虫が湧いたり、水が腐ったりします。お墓参りをして、そ... 2023.02.14 宮崎就労継続支援B型事業所清掃
就労継続支援B型事業所 業界の半額以下の値付けで商品を提供する 写真は床清掃をしている利用者さん業界の値段と比較するめだかハウス延岡で床清掃の値段を検討しました。それにあたって、色々な比較相手を出しました。 ・シルバー人材センター 1,500円から2,000円・清掃会社の相場観 12,000円から15,... 2023.02.09 就労継続支援B型事業所清掃
就労継続支援B型事業所 自社の値付けを再考する 写真は初うみたまごでの長男どこにポイントを置くのか値付けをすることには、色々なポイントがあると思います。・ライバルより安いのか・ライバルより品質が良いのか・ライバルを明確にしているのか・何と比較されたいのか(例:世間の相場、お客様の費用対効... 2023.02.07 就労継続支援B型事業所清掃
宮崎 寒い中、お墓の文字入れ仕上げをしてくれた 写真は、お墓の文字入れ仕上げをしてくれる利用者さんお墓参り代行のサービスの一環としてお墓参り代行サービスの一環として、高圧洗浄機をかけるサービスをテストしています。高圧洗浄機をかけると綺麗になる反面、デメリットは文字が消えてしまうことです。... 2023.01.24 宮崎就労継続支援B型事業所清掃
就労継続支援B型事業所 お墓の文字入れにちょっと成功した話し 写真は文字入れをする前綺麗に文字が入った色々情報を集め、道具を買いました。その結果、このように綺麗に文字が入りました。高圧洗浄機をかけると、どうしても文字が消えてしまうため、商品化に懸念がありました。しかし、このくらいの品質まで文字が入るの... 2023.01.23 就労継続支援B型事業所清掃