2022-12

ブログ

朝型か夜型かを考える

写真は明け方のデスク夜のパソコンを止めると寝つきが良かった昨夜を振り返ると、22時が真夜中に感じるくらい、眠くてしかたなかった。日中、掃除をするなど身体を動かしたためかもしれない。それと、寝る前のパソコンを止めたのも大きいと思う。ここ数ヶ月...
IT

WordとExcelの基本操作の奥深さ

Wordで年賀状作成画面ソフトを買う必要はない以前は、年賀状作成ソフトが便利だと思っていました。しかし、YouTubeで年賀状作成動画をみていると、いかにWordとExcelの組み合わせが良いことを実感します。今年は、Excelに住所録をつ...
宮崎

ふるさと納税で良い関係性を保つこと

ふるさとチョイスの川南のふるさと納税ランキングベスト3ネットを通じた友人からの一通の連絡4年前にインターネットコミュニティを通じた友人ができました。電話などはすることなく、2ヶ月に一度くらいのメルマガでのリアクションやメールでのやりとりで、...
就労継続支援B型事業所

高圧洗浄機を使ったお墓参り代行のお掃除

電動たわしでこびりついた苔を落としている写真お墓の汚れは落ちにくい昨年からお墓参り清掃代行を行っています。特にコロナ渦で帰郷できない方からインターネットを通じてお申し込みをいただきました。その中でも、今年より新メニューのテストをしています。...
ブログ

年内の目標であるKindle出版を達成できなかったことに対する反省。

スタッフが僕の棚にお供え物wをしてくれている写真やらない言い訳はいくらでも作れる今年の10月頃に、年内のKindle出版をすることを公言しました。がしかし、達成できませんでした。その理由は色々ありますが、一番は、「忙しいから・・・」と言って...
IT

ショートカットキーを覚えるとパソコンが楽しくなる。option+command+escで強制終了

写真は、図書館の子供部屋で遊ぶ長男と長女。この後、遊びを終えることができないため強制終了したマウスのクリックだと違う操作となるブログを書く直前、クリック操作で起動させたアプリがありました。起動に10秒ほど時間を取られ、ショートカットキーであ...
IT

MacのWordでは使えない機能がある

慌てて、Parallelsデスクトップに切り替える年賀状を作成するために、YouTubeでしっかりと勉強しました。どちらかというと、勉強に時間を費やせば、あとはWordで作業するだけの状態にしたつもりでした。そしていざ、Wordを使おうと思...
就労継続支援B型事業所

文体を定義してみる

Bボーイ風なフードのかぶり方をする長男執筆本からの引用文体は書く人の立ち位置を示すもの。生命力は文体ににじみ出る齋藤孝著書 『原稿用紙10枚を書く力』P142から引用1億総クリエーター時代などと言われるようになり、スマホ一台あれば情報発信は...
就労継続支援B型事業所

クリスマスパーティーが終わると一気にお正月がやってくる

めだかハウス延岡の集合写真クリスマスパーティーを楽しみなのはスタッフもB型事業所ではレクレーションなるものがあります。お花見に行ったり、海岸清掃に行ったり、ハロウィンしたり、クリスマスパーティーをしたり。だいたい、2ヶ月か3ヶ月に一回は開催...
就労継続支援B型事業所

お墓参り清掃代行のお仕事に、大きなやりがいを感じる

お墓前の雑草を取る利用者さん遠方の方にとって気になるのは、お墓今日は3つのお墓参り清掃を行いました。大阪・東京・大分の方からのご依頼です。コロナによって、1周忌に帰れなかった方や、足が不自由なため宮崎県に帰郷できない方、仕事上県外へ往来でき...